開設10周年記念講演会を行いました
大分寒くなってまいりました。お元気でお過ごしでしょうか。
11月23日にNPO法人「口から食べる幸せを守る会」副理事長で看護師の竹市美加先生を
お招きして、「美味しく安全に食べ続けるための食事ケア」という演題名で
公開講座を行いました。ジェロントピア新潟の役員の方々や職員だけではなく、
「ケアポートすなやま」や「すなやま訪問看護ステーション」、他施設や地域の介護相談員、ご家族も
多数来てくださいました。今一番新しい最先端の食事ケアの内容でしたので、
参加者から好評をいただき、主催者としては竹市先生にお願いして本当によかったと思っています。
まずは食前の介助の大切さから始まり、正しい食事姿勢の確認、
トロミ剤の適切な使用量と使用方法、カレースプーンがなぜ適切でないのか、
介助のスピード、食前・食中・食後の咽のアセスメント、粥はなぜ混ぜたらいけないのか等々、
先生の食事ケアにかける熱い思いが伝わってきました。
食事ケアはジェロントピア新潟の中心課題の一つです。今年度も来年度にかけても
施設全体で取り組んエまいります。どうぞご期待ください。