10周年記念歳末助け合い事業を行いました

IMG_3226.jpg

今日は冬至です。お元気でお過ごしでしょうか。
新潟はこの時期にはめずらしく抜けるような冬晴れです。
10周年記念歳末助け合い事業として、宮原千渓先生による
お正月飾り講習会を行いました。捨てられてしまう農産物の有効活用をし、
日本の伝統文化を新しい方法で表現するという、アグリクラフトの会員の
皆様にもご指導いただきました。ありがたいことに、この講習会のために
なかなか手に入らない青刈り稲をご準備いただきました。
青刈り稲を三つ編みにする作業は楽しい反面、思いのほか力も気力も必要です。
14時開始でしたが、作品が出来上がったのは16時を過ぎました。
先生に「自分で作るからこそ、価値があります。来年は良いことがありますよ」と
お褒めの言葉をいただき、参加された皆様も大満足の講習会でした。