相生厨房の昼食
この度見学ではご利用者と同じ昼食をいただきました。
600kcalで塩分2.7gです。メニューは浅利御飯、鮭の麹付け、味噌田楽、茶わん蒸し、
すまし汁、餡蜜で、大変美味しくいただきました。
委託業者ではなく全て相生の職員の皆様が作られているそうです。
メニューを考案されている栄養士さんの思いが詰まった昼食でした。
毎日の献立や行事食、おやつなどを丁寧に美しい写真や
手書きのイラストを付けて冊子にされていて、数冊見せていただきました。
分厚い冊子は、栄養士さんの料理に対してのセンスの良さややる気が伝わってきて感動しました。
さらなるサプライズは、食事の後、洋食のシェフと和食の板長、栄養士、調理員の皆様方の
ギターと歌のプレゼントがあったことです。皆様の本職は給食担当なのですが、
ギターと歌もプロ顔負けの実力でした。本当に驚きです。
- by
- at 2016年08月01日