山田小学校6年生より感想文が届きました
ジェロントピア新潟の理念の一つである地域貢献は、今年度も来年度も実践してまいります。
2月18日に「福祉の仕事」という題で6年生児童にお話をさせていただきました。
45分間松田なりに工夫を凝らし、準備をしました。今なぜこの仕事をしているのか、
この仕事のやりがいは何か、施設の高齢者はどのような生活をされているのか、
怪我をしたりして手がうまく使えない場合の洋服の着方や脱ぎ方、松田が取り組んできた音楽療法や
認知症についてをお話しし、最後に「手紙〜親愛なる子どもたちへ〜」の朗読をしました。
45分間という時間でしたが、子供たちのキラキラした眼差しがまぶしくて、
いつも以上に張り切ってしまいました。
届いた感想文を読ませていただきましたが、「わかりやすかった」
「松田さんはやさしい人なのだと思う」
「亡くなるまで仕事をしてください」には、心が温まりました。
微力ではありますが、子供たちの成長に少しでもお役に立ちたいと思っています。
- by
- at 2016年03月10日