父の銅像のメンテナンスをしていただきました
父の銅像を東京藝術大学学長の宮田亮平先生に制作していただいて
9年が経ちました。メンテナンスが必要な状態となったため
宮田先生にご紹介いただいた黒谷美術様に、8月30日に修復作業をしていただきました。
富山からわざわざお越し頂き感謝しています。
本当に見違えるように美しくなりました。母も「若返ったみたい」と喜んでいます。
思えば多忙を極めておられた宮田先生に銅像制作をして頂けたこと自体、
今考えても信じられない思いです。
秋田赤十字病院の移転新築を2度も成功させ、秋田赤十字短期大学を創設した父の銅像は、
どうしても宮田先生お願いしたいと思っていました。
ジェロントピア新潟開設までは山あり谷ありで、「もう無理だ」と何度も思った事を
思い出します。そんな折に、宮田先生には
「音楽家は経営者に向いているんだよ。マネージメント能力が高いのだから」と
何度も励ましていただきました。私にしかできない仕事をこれからも頑張っていこうと、
新しくなった父の銅像を眺めて、決意を新たにしています。