雛祭りに寄せて
ジェロントピア新潟では立春より、イルカホール前にお雛様を飾っています。
お雛様は飾っただけで周りが華やぎますので、毎年眺めるのを楽しみにしています。
昨日音楽療法で「うれしいひなまつり」を歌ったところ
「三人官女の中で誰がミセスかわかりますか」と質問されました。
歌詞の中に「お嫁にいらした姉様に、よく似た官女の白い顔、」というところがありますが、
松田はその「お嫁にいらした姉様」というのは、最上段のお雛様だとばかり思っていました。
ところが違うんです!! 三人官女をよくよく見ると、お歯黒をしている官女が居ます。
当然最上段のお雛様もお歯黒をしています。何年も飾っていて全く気がつきませんでした。
ここに答えは書きませんので、じっくりとご覧になってください。
よくよく見ると本当にミセスが居るのです。
何と手が込んでいることでしょうか。さすが日本人だと感心します。
- by
- at 2014年02月26日