北欧紀行:コペンハーゲン カストラップ空港

IMG_0660.jpg

最後の訪問地デンマーク、コペンハーゲンのカストラップ空港前です。
ロイヤルコペンハーゲンの発祥の地だからでしょうか、空港内ロビーにも陶器のオブジェがあり、
目を楽しませてくれました。
コペンハーゲンには思い出が一杯ありますので、少しずつアップしていきたいと思います。
デンマーク王国は約4.3万キロメートルで九州とほぼ同じ面積で、約558万人が暮らしています。
北緯57度でカムチャッカ半島の中ほどの緯度ですが、
メキシコ暖流のおかげで比較的温かいそうです。
雨が多いのですが、レストランも道路に面した外のテーブルに人気があり
多少の雨が降ってもそのままお茶を楽しまれている方々が居て
あまり細かなことは気にしない国民性なのかと思いました。
デンマークの正式名称はデンマーク王国で、王族が居られます。
マルグレーテ2世女王は、本来男性が王位を継ぐものとされていましたが、
法律改正をして女性が王位を継承しました。現在は皇太子に王位を譲られています。
王宮は高い塀もなく、本当に歩いて門のすぐ近くまで行くことが出来ました。
随分と開放的で自由な王室なのだと驚きました。