IAGG Gala dinner
26日の発表後に大会長主催のディナーがありました。
場所は漢江を真下に見下ろすW Hotel (ホテルウォーカーヒル)です。
韓国ではW Hotelというだけで通じる有名なホテルです。
地下鉄駅から700メートルと書いてあったので歩くことにしましたが、
本当に丘の上で急こう配のところにありました。でも景色が抜群に良かったです。
アトラクションの一つとしてコーラスが披露されました。
指揮者はシニアの年代に入る方でしょうが、美しく温かい歌声に感動しました。
着席スタイルで席も自由なディナーで、お料理はフランス料理、
味も大変よく、サービスされる方々の一生懸命さが伝わってきました。
松田は韓国、オーストラリア、シンガポールの方々と同席しました。
上の写真はシンガポールの方から送信していただいたものです。
どの方も福島のことをとても気にかけて下さっていました。
いろいろな国の方々と交流することは、日本に居る時では気付かない
自分自身の置かれた環境や将来の展望について考える機会ともなります。
今後日本人として何を目指して行くべきなのか、目の前のことにとらわれす
10年先20年先を見据えて仕事をしていくことの重要性を学ばせていただきました。
- by
- at 2013年07月09日