すずらんクラブが新潟日報の取材を受けました

すずらんクラブでメンバーとスタッフが一生懸命に制作しているのは
すずらんクラブ特製の新聞紙のエコバックです。
新聞紙の有効活用をしているということで、新潟日報様の取材を受けました。
こども新聞「ふむふむ」にエコバック作りとすずらんクラブの製品を掲載してくださるそうです。
カメラマンの方が本格的なカメラで撮影中です。拝見していてプロの方は撮影の仕方が違います。
2月19日(火)の新潟日報朝刊と一緒に配布されるこども新聞「ふむふむ」に
今回の記事が載ります。ぜひご覧ください。

IMG_0062.jpg

すずらんクラブがエコバック作りに取り組んだのは、
平成20年度からですからもう5年以上になります。始めは製品を入れるバックとして
無料で配布していたのですが、好評で「作り方を教えてほしい」との声が寄せられました。
すずらんCafeのお客様や他の作業所の方々にも作り方を伝授しましたので、
市内のいろいろなところでエコバックの輪が広がっているのを実感しています。
現在では、製品を入れる無料のエコバックと英字新聞など外国の新聞を活用した
大小2コセットで50円のエコバックを制作しています。
新聞紙は思いのほか丈夫ですし、物入れとしても十分使用できます。
英字新聞のエコバックはちょっとおしゃれなプレゼントにもなります。
お問い合わせは月〜金の10:00〜16:00、電話:025-201-8223
すずらんクラブまでお願いします。