山茶花が咲き始めました

P1020609.jpg

新潟は今日は朝から大荒れでしたが、幸いなことに青空が広がってきました。
一年で一番寒い寒の最中に、ジェロントピア新潟の生け垣の山茶花が咲き始めました。
蕾も一杯です。雪の中でも咲き誇る山茶花は、雪国新潟にはなくてはならない花だと思います。
施設開設時にお願いして山茶花の生け垣を造っていただきました。全て真っ赤な山茶花です。
真っ白な雪に映えるとさらに美しさが増すように感じます。

6月に韓国で行われる第20回国際老年学・老年医学大会にエントリーしていましたが、
昨日ポスター発表を承認するメールをいただきました。
タイトルはRelationship between EPA/AA ratio in the blood and life span 
「血中エイコサペンタ酸/アラキドン酸比と予後との関連に関する検討」です。
韓国は新潟空港からは約2時間で行くことができ、とても近い国という印象です。
アジアで初めて女性大統領が誕生した国を
政権交代後に訪問するのを楽しみにしています。