干支のみーちゃん

P1020568.jpg

名古屋在住で東海地区で幅広く活躍する音楽療法士の原田恵美先生が
手作りのクラフト「干支のみーちゃん」をプレゼントしてくださいました。
お母様と一緒に作ったとのことです。白蛇はお金がたまるとのことで
小判を沢山身に着けています。「よいことがありますように」とドアに飾って楽しんでいます。
原田先生と松田は同世代です。
音楽療法の学会で先生の発表に感銘を受けた父が、引き合わせてくれました。
不思議なことに音楽療法の全国大会に行くと打ち合わせをしたわけでもないのに、
いつもばったりとお会いします。極めつけは富山大会で、エスカレーターに乗ったら
下りのエスカレーターに先生が居られて驚きました。
先生は音楽が素晴らしいだけではなくとにかく器用、セッションに必要な
小道具をあっという間に手作りしてしまいます。絵もお上手で、お料理も、お裁縫もです。
先生とのおつきあいはもう10年以上にもなりますが、常に刺激を受けています。